防府市はこんなところ

山口県白地図瀬戸内海に面した防府市は温暖な気候に恵まれ、学問の神様「菅原道真」を祭る「防府天満宮」をはじめとした歴史的名勝を持つ一方で、自動車組立工場や化学工場などの産業の誘致にも力を入れています。

防府市のデータ(平成22年6月1日現在)
人口 119,567人(男:58,076人 女:61,491人)
世帯数 53,920世帯
面積 118.59平方キロメートル
主なイベント 大平山つつじまつり(4月)
  御誕辰祭(花火大会)(8月)
  防府天満宮御神幸祭(裸坊祭)(11月)

▼ 防府市公式ホームページ

山口県の市町の情報

山口県の主要市町の情報を掲載しています。
リストの市町名をクリックすると、各市町の紹介ページが別ウインドウで開きます。

下関地域 下関市    
萩・長門地域 萩市 長門市  
宇部・小野田地域 宇部市 山陽小野田市 美祢市
山口・防府地域 山口市 防府市  
周南地域 周南市 下松市 光市
柳井地域 柳井市 周防大島町  
岩国地域 岩国市    

山口県全体地図