美祢市はこんなところ

山口県白地図平成20年3月に隣接する「美東町」「秋芳町」と合併した新「美祢市」は、全国的に有名なカルスト台地「秋吉台」と鍾乳洞「秋芳洞」に代表される自然豊かな土地柄でありながら、市内各所で算出される石灰石を原料としたセメント工業も盛んで、自然と工業が両立した地域づくりを行っています。

美祢市のデータ(平成22年6月1日現在)
人口 28,889人(男:13,538人 女:15,351人)
世帯数 11,734世帯
面積 472.71平方キロメートル
主なイベント 秋吉台山焼き(2月)
  秋吉台観光まつり花火大会(7月)
  秋吉台カルストウォーク(10月)

▼ 美祢市公式ホームページ

山口県の市町の情報

山口県の主要市町の情報を掲載しています。
リストの市町名をクリックすると、各市町の紹介ページが別ウインドウで開きます。

下関地域 下関市    
萩・長門地域 萩市 長門市  
宇部・小野田地域 宇部市 山陽小野田市 美祢市
山口・防府地域 山口市 防府市  
周南地域 周南市 下松市 光市
柳井地域 柳井市 周防大島町  
岩国地域 岩国市    

山口県全体地図